健康経営推進に向けた社外イベントを開催
握力測定イベント「握力-1」で従業員の健康意識向上と企業間交流を促進へ
エムスリーグループで産業保健・健康経営サービスを展開するエムスリーキャリア株式会社(本社:東京都港区虎ノ門、代表取締役:沼倉敏樹)は、10月3日(金)に鹿島建設株式会社(以下、鹿島)が管理運営する虎ノ門タワーズオフィスにて、同社と共同で握力測定イベント「握力-1(アクリョクワン)グランプリ」を開催しましたことをお知らせいたします。
本イベントは、両社の「健康経営」推進の一環として、従業員一人ひとりの健康意識の向上だけでなく、地域社会の健康向上意識の醸成や企業間のコミュニケーション活性化を目的として実施いたしました。
■開催の背景
近年、企業の持続的な成長において、従業員の心身の健康を資本と捉え、企業が積極的に従業員の健康維持・増進に取り組む「健康経営」の重要性が高まっています。当社は健康経営に力を入れ、経済産業省が創設した健康経営優良法人を毎年取得していることもあり、今回イベントの開催に至りました。
全身の筋力や健康状態の指標(※)とされる「握力」をテーマにイベントを実施することで、従業員が自身の身体に関心を持ち、日々の健康づくりを始めるきっかけとなることを目指しました。
健康・医療のノウハウを持つ当社は、鹿島と合同で開催することで、社内だけでは得られない新たな刺激や交流が生まれることを目的にイベントを設計。当日は、ビルテナント企業様をはじめ多くの方に握力測定の重要性と実測の仕方についてお伝えいたしました。
(※)握力は、介護の必要度や認知症、心血管疾患のリスクなど、将来の健康状態を予測する指標の一つとして、多くの研究でその関連性が報告されています。
■イベント詳細
日時:2025年10月3日(金)
場所:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス
実施内容:握力測定イベント
参加人数:70名(うちエムスリーキャリア社員13名)
■ 成果と今後の展望
本イベントを通じて、従業員の健康意識の向上はもちろん、社内および企業間のコミュニケーションの活性化という大きな成果を得ることができました。
エムスリーキャリアは、今後も従業員が心身ともに健康で、いきいきと働くことができる職場環境を目指し、健康経営の取り組みを一層推進するとともに、日本全体の健康増進に貢献していく所存です。
お問い合わせ先